「一期一会」の意味と例文

「一期一会」は会話の中にもよく出てくる四字熟語です。実際にはどういう意味で使えばいいのでしょうか。ここでは「一期一会」の意味と例文を紹介していきます。

「一期一会」の読み方

読み方:いちごいちえ
「一期一会」は「いちごいちえ」と読みます。「いちごういちえ」と読むと誤用になるので要注意です。「一期一会」はこの形で一つの四字熟語となっているため、他のバリエーションはありません。

「一期一会」の意味

意味:すべての出会いは一生に一度のことと考え、誠意を尽くすべきだということ
「一期」は仏教語で「一生」を意味します。「一期一会」は 利休の弟子の山上宗二の『山上宗ニ記』に利休が残した「一期に一度の会」という言葉の記述があり、ここから由来していると言われています。茶道の心得で「どんなお茶会も二度と繰り返されることはないことだから、生涯に一度の出会いと心得て主客共に誠意を尽くすべき」というところから、「一期一会」は「一生に一度だけの機会」そのものを指す言葉として用いられるようになり、井伊直弼が「茶湯一会集」で茶道の一番の心得として「一期一会」を紹介したところから、一気に広まったと言われています。

「一期一会」の例文

例文1:一期一会の出会いに感謝し、日々を大切に過ごしたい。
例文2:何気ない出会いでも一期一会だと思えばおろそかにはできない。
例文3:もしかすると、今この瞬間にも一期一会の出会いがあるかもしれない。
例文4:明日からは一期一会の気持ちで接客をこなしたいと思う。
例文5:一期一会の精神を大切に誠意をもって客人を迎えたい。

「一期一会」をうまく用いる

出会いは一生に一度のことと考えるとおろそかにしたくなくなるのが人情でしょう。「一期一会」はよく使われる言葉なので、きちんと読めるようにしておきましょう。また、プラスイメージに持っていきやすい言葉なので、論文・小論文では積極的に使っていきましょう。

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました