「初心忘るべからず」の意味と例文

「初心忘るべからず」は日常でもよく使われることわざです。具体的にどのように使えばいいでしょう。ここでは「初心忘るべからず」の意味と例文を紹介していきます。

「初心忘るべからず」の読み方

読み方:しょしんわするべからず
「初心忘るべからず」の「初心」は「はつごころ」ではなく「しょしん」と読みます。「初心忘るべからず」はこの形でことわざになっているため、その他のバリエーションはありません。

「初心忘るべからず」の意味

意味:物事を始めた時の真摯な気持ちを忘れてはいけないということ
「初心忘るべからず」は世阿弥『花鑑』の「当流に万能一徳の一句あり。初心不可忘」に由来すると言われています。最後の部分で繰り返し述べられた言葉で、初心者からベテランに至るまで、芸を身に付けていくそれぞれの段階に初心はあるもので、それを忘れてはいけないという意味で使われています。それが、学び始めた頃の謙虚な気持ちを忘れてはならないという戒めとして使われるようになったようです。

「初心忘るべからず」の例文

例文1:そろそろ仕事に慣れてきたときこそ、初心忘るべからずで気が緩まないようにしたい。
例文2:初心忘るべからずで、初めて習った時の新鮮な気持ちは大切にしたい。
例文3:調子に乗ってミスが多発したので、初心忘るべからずと反省した。
例文4:いつもお稽古のときは初心忘るべからずという気持ちで向き合うようにしています。
例文5:初心忘るべからずで日々精進していきたい。

「初心忘るべからず」をうまく用いる

「初心忘るべからず」は日常でよく使われることわざです。論文・小論文でも正しく理解してきちんと使えるようにしておきましょう。

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました