「月夜に提灯」の意味と例文

「月夜に提灯」は日常ではあまり聞かれなくなった慣用句です。具体的にどのように使えばいいでしょう。ここでは「月夜に提灯」の意味と例文を紹介していきます。

「月夜に提灯」の読み方

読み方:つきよにちょうちん
「月夜」の「つきよ」と読みます。また「提灯」は「ちょうちん」と読みます。「月夜に提灯」はこの形で慣用句になっているため、その他のバリエーションはありません。

「月夜に提灯」の意味

意味:役に立たないもの
「月夜に提灯」の由来は不明ですが、「世話尽」の俳諧に記載があると言われています。明るい月夜に提灯をつけても役に立たないどころか邪魔になることから役に立たないもの、過ぎた贅沢という意味に使われるようになったといいます。

「月夜に提灯」の例文

例文1:旅行では豪華な食事が出るのに、カップラーメンを持ってくるなんてまさに月夜に提灯だよ。
例文2:たった一泊の旅行なのにスーツケース2つも服を用意しても、着替える暇もないし月夜に提灯だよ。
例文3:プールに行くのに化粧品をフルセットで持っていくのは月夜に提灯でしかない。
例文4:プリントに書き込みをしているのに、わざわざノートまで作るのは月夜に提灯で必要ない。
例文5:電気がついているのに間接照明までつけるのは月夜に提灯ではないのか。

「月夜に提灯」をうまく用いる

「月夜に提灯」は日常でよく使われる慣用句です。論文・小論文でも正しく理解してきちんと使えるようにしておきましょう。