そうじした2つのデザイン 「相似」「送辞」「掃除」正しい漢字はどれ?

「そうじ」は「相似」「送辞」「掃除」がありますが、それぞれの意味は異なります。論文・小論文ではきちんと理解した上で使えるようにしましょう。ここでは「相似」「送辞」「掃除」のそれぞれの意味の違いや例文について解説していきます。

「相似」「送辞」「掃除」の違い

相似(そうじ)
意味:形や性質が互いに似ていること。
「相似」は数学でよく使われ、元の図形と、それを均等に縮小または拡大した図形との関係を相似と言います。
送辞(そうじ)
意味:送別の言葉。
「送辞」は特に卒業式などで在校生が卒業生を送る言葉のことを言います。対義語は「答辞」になります。
掃除(そうじ)
意味:ごみやほこりを取り除ききれいにすること。

そうじした2つのデザインは相似が正しい

「そうじした2つのデザイン」は形や性質が互いに似ているデザインのことなので、「相似」が正解です。

「相似」の例文

例文1:相似した構造の建物が何棟も建っていてすぐに迷子になってしまう。

「そうじした構造の建物」は形や性質が互いに似ている構造の建物のことなので、ここでは「相似」を使います。

例文2:数学で大きさの違う同じ図形は相似という。

「数学でそうじという」は元の図形と元の図形を均等に縮小または拡大した図形との関係のことなので、ここでは「相似」を使います。

「送辞」の例文

例文1:卒業していく先輩に今までの感謝の気持ちを込めて送辞を送る。

「そうじを送る」は送別のあいさつの言葉を送ることなので、ここでは「送辞」を使います。

例文2:送辞のあいさつを考えるのに1週間もかかった。

「そうじの挨拶」は送別のあいさつのことなので、ここでは「送辞」を使います。

「掃除」の例文

例文1:今週の掃除当番は1班です。

「そうじ当番」はごみやほこりを取り除ききれいにする当番のことをいうので、ここでは「掃除」を使います。

例文2:時間があったので部屋中ふき掃除をした。

「ふきそうじ」は拭いてごみやほこりを取り除ききれいにすることをいうので、ここでは「掃除」を使います。

論文・小論文で「相似」「送辞」「掃除」を使い分ける視点

「そうじ」は「相似」「送辞」「掃除」がありますが、意味はそれぞれ異なります。「相似」は似ていること、「送辞」は送別の言葉、「掃除」はごみやほこりを取り除ききれいにすることを意味します。論文・小論文ではきちんと覚えて使えるようにしておきましょう。